上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013年4月21日に開催したWAKO'SトリプルRカップ
お昼までは雨が降っていましたが、午後は快晴になりました。
お昼休みには関口太郎選手、S&E大羽さん(サスペンション屋さん)
そして和光ケミカルによる座学も行いました。
どうしたら、曲がる?どの様なセッティングをする?
なんで高性能オイルを使う?

オイル性能マシーンによる実演
初心者には別の駐車場にパイロンを置いてレッスン
午前中ウエットだった為、特にシフトダウンでの
セルフステアー&トラクションを中心に行いました
シフトダウンする事によって前後のタイヤにトラクション
がかかり路面との接触が強くなります
それと同時にセルフステアーが効きターンインする方向へより安全に向きを変えてくれるます
担当はカッコイイ西郷さん
そしてコースインします。
ミニバイクレースはゲーム有り(小学生程度の試験)
クリアできないと再スタートできません!
お遊びの模擬スプリントレースも開催しました!
次回は7月21日に富士スピードウェイ ショートサーキットを貸切ました。
是非、ご参加ください。
モトショップ功和 TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田 TEL0120-94-8199
スポンサーサイト